高齢化社会に向けて薬剤性の害に注意を
今月22、23日に開かれた日本医薬品安全性学会・学術大会で「薬剤性腎障害」への警告が改めてされました。
薬剤性腎障害は、昨年ガイドラインが完成、高齢者社会の中、注意すべき事柄として、クローズアップされています。
折しも27日、平均寿命が最高記録を更新、世界一の座は香港に譲っていますが、2016年の日本人の平均寿命は男性が80.98歳、女性が87.14歳と今や70代で亡くなってしまうと「早死に」という時代に突入。
しかし、生活の質が伴っているかというと、やや疑問に感じることもあり。
高齢者の体調不良は複合要素
慢性腎臓病は成人の8人に1人と言われ、心疾患の高リスク群でもある、また感染症などのリスクも上がる、そして、合併症などを持つケースが多い(2016年薬剤性腎障害診療ガイドラインより)という状況、感染症リスクも高いが、感染が起きた場合に、抗菌剤投与は慎重を期さなくてはならないことに。
高齢者の場合、まず腎機能が低下しやすい、そして多剤処方となると、より薬剤性腎障害は起きやすいが、それを見逃して薬剤投与を行い、状態が悪化する、ということは充分考えられますね。
薬を服用するうえで、肝機能は比較的意識されやすい、また副作用症状として眠気や頭痛なども意識されやすい、しかし頭痛の原因が腎臓にある、とは、当事者はあまり考えない。
どうしても薬の副作用報告は、ある程度、本人や周囲の人間が憶測した状態で語られがち、また糖尿病などがある場合、そちらの症状と思われがち、しかし、内臓疾患を抱えている場合、高齢である場合は、代謝に関わる全ての機能に、薬が悪影響を及ぼす可能性がある、という自覚を持ってもらう必要があります。
腎機能低下の場合、むくみや尿量の低下など、腎臓に結びつけやすいものと、血圧上昇、それによる頭痛という他の原因で起きても不思議ではないケースもあります。
「腎臓が機能低下すると、薬は害になる可能性もある」ということを、しっかり知ってもらう必要があります。
また薬剤性腎障害を起こす薬は、鎮痛剤や抗菌剤、また向精神薬やH2ブロッカーまで多岐に渡ります。
こういった薬剤は自分で購入も可能、そこで血圧が上がったとしても、計らない人の場合は気づかない、もしくは因果関係に結びつかないこともあります。仮に薬剤師が腎障害を疑ったとしても「処方薬は申告するが、市販薬は申告されない」という可能性あり。
これは若い人でも同じで、医療機関で処方してもらったものと、サプリなどドラッグストアで購入したものがある場合、後者は副作用対象の意識の外に言ってしまうことがあります。
そういう意味で、調剤と市販薬の購入先が同じである方が望ましく、また高齢者の薬管理には、大きな貢献をするとも言える。
「毒にも薬にもなる」という表現が1番解りやすいですね。また腎臓、肝臓で薬が処理しきれていないときに、次の薬を飲むと、当然臓器への負担は更に増します。
処理能力が低いのに、どんどんと積み重なる多剤処方、高齢者の場合、実体験として体の機能が衰えた、と感じる人も多いはず。食事も多く取れなくなってきたという人も多いでしょう。
そういった所に、どんどんと何かが追加されていく図式が1番体感的に解りやすいと思われます。
早くは歩けない、若いころより食事の量は減った、という状況で、薬が若い人と同じ状態で吸収、排出されるという方がおかしい。当然、事情は異なるのだ、ということを、まず当事者に理解してもらう必要があります。
多剤処方の罪
多剤処方はそういう意味で、より害が強いのですが、当然薬剤性腎障害にもなりやすい。また最近高齢者の肺炎が良く取り上げられていますが、抗菌剤を多用していると、腎機能低下、薬剤の効果が出ないなど、「いざ」というときの治療に大きなハンデを負います。
ある程度、元気な高齢者でも、やはり内臓機能は低下するもの、肺炎などの感染症になったときのリスクは非常に高い、元気にやってきたのに、ちょっとしたことが「大事」になり、健康寿命を妨げることになります。
薬剤を必要最低限使用していれば、耐性菌の問題は減る、腎機能の足を引っ張らずに済む。「いざ」というときのメリットが非常に高くなる。
多剤処方は、その時点で副作用が大きく出る可能性もありますが、何かがあったときに大事になる可能性が高い、ということも知ってもらう必要がありますね。
また現在の若い世代にも、薬に頼らない教育をすることが大事。今の若い世代は障害者と一緒に教育を受ける世代でもあります。先天的に薬を使わざるを得ない、という人も身近にいるでしょう。
薬剤や医療機関の利用方法について、考える機会が多くなる。せっかくこういう状況があるのだから、薬についての教育も進んでほしいものです。
高齢者が健康寿命を維持するのは、かなりハードルが高い、しかし「機能低下」など必要なことを意識していれば、何かに挑戦するのも大切なこと。周囲に遠慮をする高齢者も多くいますし、機能低下を悲観する人もいます。そのためにも必要なことを知ってもらえば、それでよい、ということも伝えなくてはいけませんね。
関連ページ
- 究極の美容とは処方薬使用?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 認知症の薬開発は無理なのか?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- シックハウス対策の強化へ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬の使い捨てを無くす
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 高齢者のがん治療とは
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 物忘れ改善薬の効果
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 医薬品の説明事情は適切なのか?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 夢のがん治療に向けて
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 投薬が、がんを招く?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 週刊誌に見る「薬局活用方法」
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 攻撃的にジェネリック医薬品を使う
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- アトピー性皮膚炎治療の現状
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 高齢者の多剤処方ガイドライン作成
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤師もAIに変わっていく時代?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 「貼るワクチン」の時代到来
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 認知症患者の薬剤整理
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 農薬と言う名の薬
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- かかりつけ薬剤師の条件見直しへ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- がん治療薬の課題
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 風邪薬 無届け成分混入
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 医療用医薬品を直接薬局で購入
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬に費用対効果を
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 偽造薬の対処法
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 高齢者のがん治療
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- どうなる薬学部設置
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- アマゾン第1類医薬品販売へ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- オプジーボ、臨床報告
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 新薬処方14日制限変更?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- HIV治療薬の変遷
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬学的疑義照会の効果
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 無頓着な薬の消費期限
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 東京理科大学、薬局実習を辞退
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 慶応大学開発アプリ、中止に
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 湿布薬削減効果のほどは‥
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ワクチン同時接種の勧め
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 院外処方では薬の価格が控えめに?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- バイエル薬品社員が論文代筆
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 高齢者医薬品適正使用検討会発足
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 院外処方、利用者の後押し
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 無断カルテ閲覧事件
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤師と患者さんの認識ギャップ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬の広告見直しへ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤師不在でも薬が買える?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 偽造薬販売で 業務停止命令へ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤師レジエント、外来勤務
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 日本精神薬学会スタート
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 生活習慣病の管理に欠かせないもの
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ノバルティス論文不正無罪
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- C型肝炎偽造薬、その後
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 精神科の薬剤処方の害について
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- アトピー性皮膚炎のかゆみに朗報
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ドラッグストア「調剤ポイント」指導
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- NHK「睡眠薬が糖尿病に効く」話
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 風邪には、抗菌薬を使えない
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 白血病の薬はやめられる?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- スキンケア医薬品への期待
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 日本精神薬学会発足から半年
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 「キイトルーダ」保険適用に
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 新型インフルエンザ薬「アビガン」の登場
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 抗生物質とさようなら
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ハーボニー偽薬の実態は・・
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤購入の妥結率改善
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ドラッグストアが当たり前の時代へ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 偽造品に注意!
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬価制度、中医協の検討スタート
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬を変えたくない医師
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- かかりつけ薬剤師普及はまだ遠い
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 点滴使いまわし事件発生
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- アレルギー治療の基本指針案決定
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 2017年度の予算減額
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 排卵日検査薬登場
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬局間医薬品売買はOK
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 病棟勤務の「見える化」
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 会話不足の薬剤師
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬価改定は年1回に決定か
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 抗うつ剤使用者でも運転を
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 改めて耐性菌問題を知ってもらう
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬価改定は柔軟に
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 残薬調整の工夫
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 「薬の値段がおかしい」という記事
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬系学部の「非就職者」増加
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 慢性痛患者のすれ違い
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 製薬ベンチャー企業の活躍
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- オプジーボ半額に引き下げ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 添付文書に頼るな
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 生活保護受給者へジェネリックを?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬価制度改革に協力を
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- かかりつけ薬局の浸透
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- オプジーボ薬価代の迷走
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 漢方薬のエビデンス
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 重篤副作用疾患別対応マニュアル改訂
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 敷地内薬局反対論の再燃
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- オプジーボの薬値代引き下げへ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 抗菌石鹸を代替えに
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 医療と薬の未来
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 残薬の金銭的負担を減らす
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤取り違えに注意
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 不安が募るジェネリック医薬品その2
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 遠隔地服薬指導の基準
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 不安が募るジェネリック医薬品
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 処方薬に「子供用の量明示」
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 睡眠薬を考える
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤師の臨床研究
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬学教育機関の設立
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 「オプジーボ」がもたらすこと
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 日本の薬剤耐性対策
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ジェネリック推奨薬局の設置
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬処方業務の見える化
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 家族性高コレステロール血症に新薬が
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤師の初任給は3年連続引き上げへ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ミスを減らす方法とは
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 減薬を退院後に引き継ぐ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 高額薬剤代引き下げへ
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 大学の敷地内薬局誕生
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬局の進化
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ジェネリック医薬品の苦悩
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 疼痛ケアのオピオイドサポートシステムとは
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 高額薬剤使用の課題
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 製薬会社の情報提供活動
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 抗がん剤治療のミス事例
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ポリファーマシー外来の意義
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 院外処方全面中止!の決断
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- スイッチOTC医薬品の広がり
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ドラッグストアの売れ筋動向について
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 医療現場の感染症意識
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 妊婦と薬
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 医薬品副作用救済制度普及に向けて
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- がん治療薬がもたらすもの
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 「患者の語り」を薬剤師業務に活かす
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 「アリセプト」少量投薬やっと容認
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬の効能表記、広告の今後
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬局はどこでも同じルールでいいのか?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 在宅医療に郵便屋さんがお薬配達
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 人型ロボットPepperに「薬立っぺ」アプリ搭載!
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ジェネリック薬品シェア80%に向けて
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬局での簡易検査の普及
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- デジタルメディスンの未来
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 今また薬学部増加が起きている
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 精神疾患と薬
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 熊本地震とモバイルファーマシーの今
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 調剤薬局のあり方を改めて考える
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 官民一体の薬価議論
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 生活習慣病の改善へ、薬剤師の声掛け
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 子供の薬物誤飲問題
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 処方箋処方量記載
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- ネット販売
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 薬剤師国家試験合格発表
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 熊本地震災害によせて
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- かかりつけ薬剤師
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 在宅投薬指導どこまで出来てる?
- 派遣薬剤師の皆さんが知っておくべき、旬なニュースをご紹介。派遣先での業務にお役立てください。
- 診療報酬改定の季節
- 薬剤師派遣|薬剤師で調剤薬局経営者の藤原ナオヤが派遣を希望している薬剤師の方にピッタリの薬剤師派遣会社をご紹介します。